Posts List

filebaseのrealtime databaseでテストする

もう9月も末で、涼しくなってきたなぁと思ったらいきなり暑くなったりと、季節があっちこっちいきますね。これも温暖化の影響でしょうか。 今回も小ネタで、最近やったfirebaseのrealtime databaseでローカルのテストをやる方法をサラッと書いてみます

completion-category-overridesで使う値を取得する

今回は超小ネタです。

Recoil.jsを使ってアプリケーションを作ってみた

涼しかったのも終わり、相変わらずの厳しい残暑が戻ってきてしまいました。日が出ていないのに36℃とか勘弁して欲しいですほんと。 今回は、ひょんなことからガッと作ったアプリケーションで、Recoil.jsを使ってみたのでその話をしようかと思います。

Rustで超簡単なツールを作ってみた

気付いたら8月です。猛暑というか酷暑というかですが、台風が来てくれると多少熱が持っていかれるので、多少は過ごしやすくなってくれるといいんですが。 少しは別のこともやらんとなぁ、ということで、久し振りにRustを使ってちゃんとしたツールというのを作ってみました。

あえてAZIKの拡張を無効化するという選択肢

今週はワクチン接種とwelcomeランチで、とてつもなく久し振りに何日か連続で部屋のある地域から出ました。すっかりリモートに順応してはいますが、やっぱりリアルで会話すると、人間は五感で会話しているんだなぁ、ってのがよくわかります。 以前AZIK + SKKを利用している、という記事を書きましたが、今回はちょっとそれから色々アップデートをかましたので、それについて書きます。

swayでwindowのタイトルを出したい

7月も半ばに差し掛かりつつありますね。今年はオリンピックのために4連休なので、このタイミングで小旅行に行く予定です。 今回も大分ライトな話題で、swayに今利用しているアプリケーションのタイトルを出したいという話です。

Emacsでの補完とかを脱ivy/selectrumした

久々(約4年振り)に眼鏡を新調しました。といっても注文して決済しただけで、まだ受け取っていないのですが。 さて、今回はEmacsの補完をivyから完全に切り替えたのでその話を書こうと思います。とはいえかなりライトなお話ですが。

Linuxで音楽を聞く時に使っているもの

大分前に購入していたけど、ほとんどやっていなかったshapez.ioというゲームを久し振りにやったら、ずっと黙々とやってしまいました。これは時間が溶ける系統や・・・。 さて、今回もライトな話題で、Linuxでの音楽鑑賞をどうやっているか、について書いてみようと思います。

org-roamでjournalを書いてみている

気付けば今年ももうそろそろ半分が終わろうとしている、という恐怖の事態。なんか毎年言っている気がしますが。年々早くなっている気がしますな。 今回はライトな話題で、org-roamでjournalを書くようにしてみている話です。

引越しして半年経過したので振り返ってみる

在宅が始まってから、大分コーヒーの量(ただしかなり薄い)が増えてたので、ちょっとカフェインの摂取量を減らしてみました。まだやりはじめなので、効果が出るまではまだまだかなー。 ちょっと仕事が忙しい & 実装がいまいち進んでなくて書くことが無いので、埋め草的に、ちょうど半年が経過した引越しについて振り返ってみようかと思います。