今まで放置しっぱなしだったはてなダイアリーが終了するというニュースを受けて、個人ブログ移行の問題が出てきました。
はてなブログに移行する、ということも考えました。しかし、ちょうどブログについて考えていたところだったので、過去を振り切って新しく作ってみました。なんか独自ドメインもあったので。
移行時に重視した点
いざ移行を考えた時、以下のようなフローでやってみたくなりました。
- Githubにpushしたら公開される
- ブログの内容が全部公開されるけども、そもそも公開してるので気にしない
- 独自ドメイン+HTTPS
- Hugoで生成
- 出来ればorg-modeで書きたい
最後は願望でしたが。
利用したツール/サービス
このブログを作成するにあたり、以下のサービス・ツールを利用しました。
なお、執筆環境は基本的にEmacs一択です。
ox-hugoからのexport
ox-hugoは、 org fileをmarkdownにexportするbackend です。backendとは、Org modeにおいてorg fileを変換するための処理みたいなものです。
とにかく、markdownを生成するものなので、Github上には .org
と .md
の両方のファイルがcommitされていきます。これは、仮にOrg modeを利用しなくなっても、markdownをそのまま書けばいい、ということでもあります。この点を鑑みて、リポジトリの容量については一旦置いておくことにしています。
執筆フロー
- Org modeで書く
TODO
を付けてdraft化- draftになっている間は、pushしても表示はされない(はず)
- 保存すると自動的にox-hugoがmarkdownに変換
- ローカルで確認
- 書き終わったら
DONE
にしてcommit/push
というフローでやっていきます。
決めかねてる点
Hugoだと基本的に post/<ファイル名>
、という形式になるようですが、個人的にはいつ書いたか?をURLに入れておきたいです。
ただ、色々な人の構成を見ている限りでは、日時はHugoに任せて、タイトルだけにしているケースが多いようでした。 郷に入れば郷に従え、ということでとりあえず従っておきますが、なんかモヤモヤします。
所感
Qiitaの方はmarkdownで書いている+Webから登録する方が色々楽ということで、あっちはあっちで書いていきますが、こっちも充実させていければと思います。